業務内容
業務内容
お客様や従業員が快適に過ごすために
必要不可欠である空調設備。
当社は、桶川市・さいたま市を中心に埼玉県全域、近隣エリアで
業務用エアコンの工事を承っております。
下記のような建物での工事に対応いたします。
現場に合わせて最適なプランをご提案いたしますので
安心してお任せください。
業務用エアコンに関することでしたら
何でもご相談ください。
スタンダードなエアコンのタイプである天井カセット型。送風が効果的に室内に広がります。
主に店舗やオフィス、学校、医療施設など、幅広く使用されています。また、天井に埋め込むことで一体化することができ、スッキリとした見た目になるため、人気が高いです。
その名のとおり天井にエアコンを吊り下げて設置する天井吊るし型。天井にカセット型を設置するスペースがない場合に最適です。
埋め込み型のエアコンと比べ、取付けが簡単でありながら、強いパワーで遠い場所まで風を送ることができます。
見た目は、ルームエアコンと似ている壁掛け型。
しかし、非常にパワフルで主に小規模から中規模のオフィスや店舗に最適です。
取付けが簡単で施工費用も抑えることができます。またお手入れも簡単で、手間がかからないのも魅力です。
天井埋込ビルトイン型は、エアコン本体を天井に取付け、吹き出し口を別の場所に設置します。そのため、複雑な形状の空間でも快適に過ごすことができます。
吹き出し口を複数作ったり、部屋の下部に設置したりなど、自由な設計が可能なのが特長です。
床に設置するタイプのエアコンで、耐久性が高くパワフルな性能が特長です。
設置が簡単で、どの場所にでも設置することができます。また、お手入れも簡単。天井が高い場所や、天井にエアコンを取付ける強度がない場合に最適なエアコンタイプです。
当社では、業務用エアコンの設置に伴う冷媒配管設置において、溶接を伴わない工事が可能です。
業務用エアコンの冷媒配管は、家庭用よりも複雑な形状になるため、銅管同士の接続が欠かせません。
従来は溶接で接続されていたため、可燃物のある場所・狭い場所の工事などは制限されていました。
この度、圧着で接続できる工具(RLS社製 火無し銅配管継手 ラピッドロック)を導入いたしましたので、写真のような施工が溶接なしでできます。
ボンベなどの運搬リスク・引火リスクが低いため、安全な取付けが可能です。
配管の内部を真空状態にする作業にも対応しております。
配管に漏れがないかのテストもしっかり行っています。
お問い合わせ時に現在の状況をお伺い。概算のお見積りをご提示し、現地調査の日程などの調整も行います。
具体的にどこに設置するのかなど、工事内容と費用をご説明。内容に同意いただけましたら施工を行います。
施工完了後、通電テストにお立合いいただきます。そこで問題がなければ、そのままお支払いとなります。